華やぎ 豆流し羹 (550円)
銀座鈴屋さんの5種類の甘納豆とみはしの滑らかなこし餡が楽しめます(写真右)。
アイス最中2種 (各300円)
やはり鈴屋さんの大納言小豆(写真左上)、芋甘納糖(写真左下)がアイス最中になりました。
10月中の限定販売です。是非、玉川髙島屋みはしへお越しください。
玉川髙島屋の紹介ページはここで


3月25日にTBSテレビ Nスタでみはしの「桜最中」放送されました★店内メニューでは、桜あんみつ、桜あいすとしてご好評を頂いている桜のあいすをお持ち帰り用に最中ではさみました。桜の花や葉の塩気とクリーミーなアイスのバランスが絶妙で、見た目も可愛い桜色です。4月中旬までの限定販売となりますので、お花見のお供にいかがでしょうか。


店舗改修のため、お休みをさせて頂いておりました東京駅店が11月20日金曜日、リニューアルオープンいたしました。新しくなりました東京駅店で、スタッフ一同、ご来店をお待ちしています。


New Yorker Magazine Vol 3 にみはし本店が紹介されています。
「Enjoy The Trad」をテーマにトラッドを感じられる場所として、「みはしの甘味で一服しながら手書きの葉書をしたためる。投函は上野動物園正門近くのパンダポストへ投函、すると特別な消印が、、、」なんと素敵な一日の過ごし方。
ちと、くすぐったい! でも、みはしもトラッディショナル(伝統)を守っていきたい!(佐藤)
詳しくは ここをクリック